俺サイクル

アラフォー世代からの快適な過ごし方を発信しています。

【琵琶湖一周サイクリング ビワイチ】中年兄弟でビワイチ達成!【計画編】

f:id:Akiocchi:20191028212343j:plain

琵琶湖一周を計画します

みなさんこんにちは!あきおっちです。

中年兄弟で決行した、琵琶湖一周サイクリング【ビワイチ】の様子を詳細にお伝えしていきます。

これからビワイチをご検討の方のご参考になればと思い、お伝えさせていただきます。

本記事の内容

 

 普通の兄弟関係

f:id:Akiocchi:20191028213015j:plain

兄弟万歳

現在43歳の私には45歳52歳のふたりの兄がいます(2019年現在)。

 

皆それぞれ結婚して家庭を持っており、45歳の兄は八尾市、52歳の兄は名古屋に住んでいます。

 

子供のころは、毎日一緒に過ごしている当たり前の家族だったけど、やはり結婚して家庭を築くと、新たな家庭を創り上げていくことに精一杯になっていました。

気づけば兄たちとは、”年に1回お正月に会えばいい”くらいの関係になっていました。

 

こういう兄弟関係、みなさんはどう思われますか?

 

結婚してそれぞれの人生を幸せに歩んでいく、

一般的にはこれがフツーの兄弟関係だと思います。

 

タダ、私、最近思っていたことがあるんです。

『もっと兄弟の結束を深めたい』って。

友人みたいにもっと会ってもいいんじゃないかって。

せっかく縁があって兄弟として生まれてきたのに、このまま年を重ねていくなんて嫌なんです!私。さみしいじゃないすか。

 

そんな時、一番上の兄が東京から名古屋に引っ越してきたんです。

そこでひらめいて計画したんです。

 

【中年兄弟でビワイチ達成計画】

f:id:Akiocchi:20190616224944p:plain

琵琶湖一周150キロ。


 琵琶湖(北湖)一周150キロ。

これを一泊二日かけて回ります。

〇計画1日目

朝7時 JRマキノ駅集合・出発(琵琶湖の北側)

時速15キロで途中休憩を取りながら南下し

12時ごろ堅田で昼食(天下一品)。

 

昼食後、彦根大橋を渡り、琵琶湖の南側に入る。

 

時速15キロで途中休憩を取りながら北上し

1日目のゴールである彦根に16時ごろ到着。

 

宿泊は彦根ビューホテル

このホテルは朝夕食バイキングで夕食にはアルコール飲み放題も付いてます。

夜は兄弟三人で大宴会。

22時ごろ就寝。

 初日走行予定 約90キロ

〇計画二日目

7時朝食バイキング。

 

8時出発。ホテルの近所に10年前に他界した父の墓があるので墓参りを済ませる。

時速15キロにて途中休憩をとりながら北上開始。

 

12時ごろ木之本で昼食休憩。

15時ごろマキノ駅到着。

 

2日目走行予定  約60キロ

 

こんな感じで計画してみました。

琵琶湖一周に必要なもの

1、自転車3台。

→ 長兄の分は私がビワイチ用に兄が乗っていた25年前のクロモリロードバイクをレストアしました。次兄には息子のクロスバイクをレンタルします。

 

2、パンク修理キット

→ ロングライドにはパンクがつきもの。もしもの時に備えておきたいですよね。

タイヤレバー、替えのチューブ、CO2ボンベのカートリッチ

f:id:Akiocchi:20190616234253j:plain

私の持っているパンク修理キットです。

この中でタイヤレバーはもうくたびれてきています。そろそろ買い替えが必要かも。

 

パナソニック製のタイヤレバーに買い替えたいです。
いろんな方がこれはいいってよく言ってますよね。

 3、携帯工具

自転車に乗っていると、細かな振動でボルトが緩んできたりすることもあります。

そんな時、自転車携帯マルチツールがあれば問題はすぐに解決します。

サイクリングでは必須アイテムですね。

4、サングラス

天気が良ければ、琵琶湖で太陽の光が反射して結構まぶしいです。

走行中の風からも目を守ってくれるので、

スポーツサングラスも持って行った方が良いですね。

 

5、お尻パッド

ロングライドの悩みと言えば、【お尻の痛み】です。

これを回避するために、インナーパンツ 3Dゲルパッド付は必須アイテムですよ。

6、手袋

これがあればグリップ力が上がって運転が楽になりますよ。

もし落車した時にも、サイクリンググローブがあればしっかりと手のひらをガードしてくれます。

 

さて、こんな感じで計画しましたが、

運動を全くしていない中年の兄二人がビワイチ出来るのか?

 

次回からは実際に走行した模様を皆さまとシェアします。

 

www.orecycle.net

 

 ご期待下さい。

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。