俺サイクル

アラフォー世代からの快適な過ごし方を発信しています。

クロスバイクのシフトワイヤーを交換してみました。

f:id:Akiocchi:20200511200821j:plain

簡単に出来ますよ

 

みなさん快適なサイクリングライフをお過ごしですか?

 

今回はクロスバイクの【シフトワイヤー】の交換作業をしますよー。

 

大手の自転車屋さん(あ〇ひ)に行って交換してもらうと

部品代プラス工賃で

2,900円(税込み)かかります。

 

正直、 高いですよねー。

 

が、しかし

 

節約系チャリダーの私にかかれば、こんなもん、部品代の数百円で交換出来てしまうんですよ。

もちろん自分で作業を行うのですが。

 

約2千円も浮くなら、やってみる価値あると思いませんか?

 

それもとっても簡単に出来ますよ。

 

それでは言ってみましょう!

 

もくじ

 ロングライド中にシフトワイヤーが切れる

f:id:Akiocchi:20200405155715j:plain

友達と大阪城にも行ったようです。

コロナの影響で高校が休校の息子は、この時点(3月当初)は高校の友人とロングライドに出かけまくっていました(→今は自粛させてます。ハイ)

 

ある時は京都、そしてある時は神戸と、学校がないことをいい事にサイクリングライフを満喫したんですよ。

 

そして、淀川サイクリングロード経由で大阪城まで行った帰りの日に、シフトワイヤーが切れてしまった様なんです。

 

幸い帰り道に家の近所でワイヤーが切れたようで、何とか帰宅できたようですが、愛車が壊れたことに少しショックを受けたようです。

 

そうなれば、オヤジである私の出番じゃないすか。

頼りになるとこアピールします。

 

 ネットショッピングでシフトワイヤーを購入

 シマノ(SHIMANO) シフトインナーケーブル SUS 2100mm×φ1.2mm Y60098911

f:id:Akiocchi:20200405143559j:plain

シマノ シフトインナーケーブル

とりあえず、シフトワイヤーを購入しました。

 これ、なんとアマゾンで470円で購入できました。

 

しかも送料無料ですよ。

 

びっくりすることに、注文した翌日に届きました。

いまの世の中すごいですね。

 

 ワイヤー交換作業開始

f:id:Akiocchi:20200405144035j:plain

Simano EF65.9 speedがこのモデルのシフター

息子のクロスバイクトレックFX3 DISC】は2018年モデルになります。

購入経緯はこちらからどうぞ👇

 

www.orecycle.net

 

 このモデルのシフターの型番は、

Simano EF65 9スピード

になります。このモデルのワイヤーの交換する場所はここ👇になります。

f:id:Akiocchi:20200405145613j:plain

ケーブルはここから交換

 写メ取り忘れましたが、👆のドライバーの先に樹脂のネジがついていて、まずはそのネジを外します。

 

 このモデルは、ワイヤーの通し穴がネットで調べてもなかなか載っていません。

今現在出てるほとんどの情報が旧モデルのシフターばかりなので、初心者の方はなかなかわからないと思います。

 

間違えて👇下のネジを外さないようにしてくださいね。

ただのカバーですので。

f:id:Akiocchi:20200405145946j:plain

下側のカバーは関係ありません。

 ワイヤーを通す

f:id:Akiocchi:20200405150308j:plain

ケーブルを通していきます

 本当はケーブルグリスを塗るべきなんですが、家に無かったので私は塗りませんでした。

みなさんはきっちり塗ったほうがいいと思います。

 
このモデルはインナーワイヤーではありませんので、誰でも簡単にワイヤー交換が出来ますよ。
 
サクサクっとリアディレイラーまで到達すると、リアディレイラーにねじ止めをして、余ったワイヤーをワイヤーカッターで切断します。
 
※これらの作業での注意点は2つ。
①リアディレイラーにワイヤーを止めるときは、しっかりとワイヤーを張ってから止めてくださいね。
②ワイヤーを切るときはワイヤーカッターで切断しないとワイヤーの先がバラバラにほどけてしまってえらいことになるので、持っていない方は購入をお勧めします。
 
 

最後に変速調整

f:id:Akiocchi:20200405150925j:plain

ここから変速調整をしますよー

 ワイヤーの交換が終わった後は、変速調整を行います。

 

変速調整というと難しいイメージがあると思いますが、ポイントさえ押さえれば簡単な作業です。

 

 トップギアとローギア、それぞれの位置でのプーリーの位置が”ミソ”となります。

詳しくはシマノのHPに出ていますので、そちらをご参照ください。

誰でもできる作業ですよ。

https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RD0003-03-JPN.pdf 

もしくはこちらのHPも参考になりました。

リアディレイラーワイヤーの交換と調整 | メンテナンス・カスタム講座 | サイクルベースあさひ

  

まとめ

 

いかがでしたか?

結構簡単な作業だと思いませんか?

これで約2,000円も節約できるのであれば、やってみる価値はあるのではないでしょうか?

 今回もお付き合いいただきありがとうございました。