俺サイクル

アラフォー世代からの快適な過ごし方を発信しています。

有孔ボードのカスタマイズ方法

    f:id:Akiocchi:20191111145425j:plain

シリーズでお伝えしている、自転車部屋大改造計画もいよいよ終盤戦に入ってきました。

今回は足りていなかった"有功ボード(パンチングボード)"を新たに継ぎ足しています。

それではご覧ください。

 

本記事の内容

 

 有孔ボード2枚目&付属パーツ購入

f:id:Akiocchi:20191112201949j:plain

今回購入した品々

 お決まりのホームセンターへ行き、有孔ボード(900mm×300mm)、石膏ボード用の取り付けパーツ、そしてフック4本を購入してきました。

 

f:id:Akiocchi:20191112202029j:plain

このグレー部分を攻略します

 前回、☝の左側のスペースが気になるとお伝えしていましたが、今回購入した有孔ボードをその位置に取り付けようと思っています。

つまり、今ある有功ボードを延長しようと企んでます。

有孔ボード取り付け作業開始 

f:id:Akiocchi:20191112202116j:plain

取り付け位置にマーキング

 この工程は以前にもお伝えしましたが、復習すると、

  1. 取り付け位置にボールペンでマーキング
  2. マーキングしたところが目立つように、上からシールを貼る
  3. 台座となる取り付けパーツを壁に付ける
  4. 有孔ボードをねじ止めする

といった流れになります。

 

 

f:id:Akiocchi:20191112202149j:plain

シールでマーキング

 上のシールは父の日に娘からプレゼントされたものです。

何故シールをくれたかは謎ですが、今回の自転車部屋大改造ですごく役に立っています。

娘よありがとう(^_^)

f:id:Akiocchi:20191112202213j:plain

マーキング完了

このシールを貼らないと、台座部分の位置決めが非常に難しいんです。

白色のシールでポイントが目立つようにします。

 

f:id:Akiocchi:20191112202239j:plain

石膏ボードのアイテム

 これを付けてから壁に取り付けると、耐荷重20キロまで大丈夫です。

結構頑丈です。

f:id:Akiocchi:20191112202311j:plain

この釘でがっちり固定

 普通の住宅の壁は、柱以外は石膏ボードですよね。

石膏ボードに直接ねじ止めすると、石膏がボロボロ落ちるだけで固定は出来ません。

その問題を解決するには、アンカーを差し込んでからねじ止めするのが有効ですが、これもたまに失敗する時があります。穴が開きすぎたりとか…

それに対し、この取りつけ台座は、☝の写真の様に4本の釘で4方向に留めが利くように設計されています。

なかなか考えられています。

 

f:id:Akiocchi:20191112202352j:plain

ホールド力結構あり

石膏ボードについてるとは思えないくらい頑丈についています。

f:id:Akiocchi:20191112202424j:plain

ねじ止めしていきます

 このねじ止めはそんなに力はいりません。

ネジの下に付属のゴムのワッシャーをかませて締めていきます。

f:id:Akiocchi:20191112202502j:plain

端もレンガ調にします

 有孔ボードの取り付けが完成しましたが、左側が寂しい感じです。

レンガ調壁紙が余っていましたので、空いている隙間に貼ることにしました。

f:id:Akiocchi:20191112202555j:plain

イイ感じ

ついでに有孔ボード内の配置も替えてみました。

息子のヘルメットも飾ってみました。

 カスタム作業完成!

f:id:Akiocchi:20191112202617j:plain

ジャーン!完成

どうですか?有孔ボードを延長するカスタムが完成しました。

従来のヘルメットの位置をずらし、新たに息子のヘルメット、妻と子供用のサドルカバー、輪行バック、モンキーレンチをつけました。

 おまけ作業もやりました

f:id:Akiocchi:20191112202701j:plain

ついでにバックパックを吊り下げます

ついでといってはなんですが、自転車を置いている壁の上が空いていたので、自転車用のバックパックとウエストポーチを吊り下げてみました。

なんか、ゴチャゴチャした方が秘密基地感が増してきますね。

 まとめ

f:id:Akiocchi:20191112202804j:plain

おおー、満足満足。

DIYを計画した時と比べて、まるで違う家のように進化を遂げた感じがします。

何時間でもこの部屋にいれます。

ボーッとロードバイクやヘルメットなんかを眺めているだけで幸せです。

世間のしがらみから解放されるような気がします。

 

というと、これで終わりのようですが、まだまだやっていきますよー。

つぎは、本棚の製作、ウッドのブラインドの設置、て"見せる棚"なんかも作っていこうと思っています♪

乞うご期待下さい(^_^)