俺サイクル

アラフォー世代からの快適な過ごし方を発信しています。

【ファミリーでビワイチ】妻と子供と一泊二日琵琶湖サイクリング  一日目

f:id:Akiocchi:20191104120839j:plain

今回は家族でビワイチに言ったお話

みなさんこんにちは!あきおっちです。

平成→令和のGW10連休で、私の念願であった【一泊二日ファミリービワイチ】に行ってきましたので、今回は一日目の模様をお伝えさせていただきます。

本記事の内容

ファミリービワイチ計画

4月27日。

私はこの日の為に半年間を過ごしてきたといっても過言ではない。

 

その始まりは、2018年秋、兄二人と三兄弟でビワイチをした時のあまりの充実感に【次は妻と子供達とビワイチをしたい!】と決意したことでした。

 

私はこうと決めたら突っ走るタイプなので、昨年末に妻用のロードバイクのフレームを購入し、あの手この手でロードバイクを組み上げました。


 ブログではすぐに組みあがったようになっていますが、私はお小遣い制サラリーマンチャリダーなので、潤沢な資金は残念ながらありません。

 

毎月のお小遣いで少しずつ足りない部品を買い足し組み上げました。

 

それでも資金が足りない時は、フリマサイトで私のビッグスクーターのカスタムパーツを売って資金を捻出しました。泣けるじゃありませんか。

 

この半年間は、頭の中で家族でビワイチすることを想像しながら過ごしていました。

当然その他の部分も色々計画もして、実行に移してきました。

 

妻の自転車練習

初心者の妻にはいきなりビワイチはきついので、何回か淀川サイクリングロードで練習もしました。短い距離からだんだん増やしていくみたいな。 

www.orecycle.net

 

妻のウエア、アクセサリー関係

ヘルメット、ウエア、サングラス、ウエア、グローブ等必要なものも

全て私がお小遣い全てはたいて購入してあげました。

大赤字です。私。

 

そう、全てはファミリービワイチの為。

家族の思い出を作るため。

そしてついにビワイチ当日を迎えました。

当日は残念なことに”雨”だったんです

f:id:Akiocchi:20191104121241j:plain

雨だったんです…

4月27日(土)

高校生の息子は午前中、高校があるので、午後から輪行で途中まで来て合流することになりました。

 

妻と娘と私の自転車を車に積み込み、朝5時半に自宅を出発しました。

スタート地点のJRマキノ駅のについたのはちょうど7時。

ところがですよ。なんです。

しばらく車で待機しましたが、雨は一向にやみません。

 

車で10キロ南下して、道の駅 藤樹の里あどがわ”へ行き、スタート地点を変更して雨の通り過ぎるのを待ちました。

 

すると、どうでしょう。

 

しばらくすると雨が止みました

 

妻と娘に『雨も止んだし、ここからスタートしよう!』と告げ、

私は自転車の組み立てに入ります。

 

ちょうど3台分の準備が出来た時、思わず目を疑う光景が…

 

ポツ、ポツ、ポツ

 

ゲゲー!雨がまた降りだしてきているではないかー。

しかも、本降りになってきました。

 

以前、兄たちと雨の中ビワイチしましたが、ある意味おっさんだから行けたようなもので、とても妻や娘がずぶ濡れで自転車に乗れるとは思いません。

 

ましてや妻はこれがロングライドデビュー戦。

 

今回で”自転車が好きになるか嫌いになるか”決まります。

そこで決断したんです。

家族でビワイチに行って雨だったらどうしますか?

f:id:Akiocchi:20191104121653j:plain

貴方ならどうします?

無理に悪天候の中ビワイチを決行しても、それは私の自己満足にしかすぎませんよね。

私は、妻と娘の事を思うと今日は自転車に乗らず、車で観光しながら宿泊地である彦根ビューホテルに行くことを決めました。

雨の中強行すると、おそらく妻と娘は二度と自転車に乗ってくれませんよね。

断腸の思いでしたが、仕方ありませんね。

 

車でびわ湖大橋米プラザに到着

f:id:Akiocchi:20190718221848j:plain

道の駅 びわ湖大橋米プラザにて

雨の中、本来自転車で通っていた道を車で行きました。

やはり車だと早いです。

あっという間に琵琶湖大橋に到着。

びわ湖大橋の麓にある道の駅”びわ湖大橋米プラザ”を散策していた時から雨が止みました。

しかし、風が凄く、外はゴーゴー風の音が鳴っています。

ただでさえこの日は気温が低いのに、強風のせいで体感気温も下がります。

どう考えても、今日は自転車無理でした。

 

私の決断は間違っていませんでした。

ラ コリーナ近江八幡に到着

 

f:id:Akiocchi:20190718222027j:plain

ラ コリーナ近江八幡へ

お土産を物色した後は、妻が一度行ってみたいと言っていた、

ラ コリーナ近江八幡へ向かいます。

 

ここは【たねや】という和菓子屋さんが経営する一風変わった作りになっている場所で、中にはあの有名な【クラブハリエ】のバームクーヘンを販売していたり、レストランがあったり、おしゃれなカフェがあったりします。

色々なお店の複合施設の様な感じです。

f:id:Akiocchi:20190720050317j:plain

おしゃれな建物がいっぱい

f:id:Akiocchi:20190720052003j:plain

アイスとクッキーを食べる。

妻と娘はここでアイスとクッキーを食べていました。

ラ コリーナを後にして近くのうどん屋さんで昼食を取り、一路この日の宿泊地である【彦根ビューホテル】へ向かいます。

彦根ビューホテルから彦根駅まで家族でサイクリング

 

f:id:Akiocchi:20190718222816j:plain

彦根駅へ向かいます。

 ホテルについて小休止した後、午前中高校の授業があって午後から輪行で一人で電車に乗って彦根駅まで輪行で来る息子を迎えに行きます。

 

そうです。

 

この日初めてのライドタイム。

 彦根駅まで片道5キロくらいの道のりですが、楽しいライドです。

f:id:Akiocchi:20190718222931j:plain

娘も妻も様になってます。

そんなこんなで彦根駅に到着。

4月も後半なのに、この日は何故か真冬の様に気温が低く、風も強かったのでとても寒かったです。

やはり今日、自転車は無理でした。

あの時の私の決断は間違ってはいませんでしたね。

輪行で息子が彦根に到着 

 

f:id:Akiocchi:20190718223122j:plain

息子が輪行で彦根駅に到着。

20分くらい待つと息子が輪行バックをぶら下げてやってきました。

 

初めて息子とビワイチをしたときは、まだ小学5年生のちびっこだったのですが、1人で電車に乗って輪行で来るなんで、息子の成長を感じます。

今回の輪行用に輪行バックを購入しました。


TIOGA(タイオガ) コクーン ポーチ タイプ ブラック

 

f:id:Akiocchi:20190718223100j:plain

自宅にて輪行の練習してました。
この輪行バック、後輪を外さなくても輪行出来る優れモノなんです。
私、思うんですが、一般的なな輪行バックは後輪も外すものですよね。
それってリアエンドの事を常に気にかけなきゃいけないし、もし壁や地面に強打でもしてしまうと、リアディレイラーの調整のやり直しや、最悪の場合ディレイラーハンガーが折れてしまうこともあるとか。
そのことで結構輪行バックに手を出しにくいチャリダーも多いと思います。
 
でもこのコクーンは前輪を外すだけのタイプで、
後輪がついたままでオッケーなんです。
 
そうすると当然袋が大きくなり、サイズが気になりますよねー
 
サイズが大きくなり、電車の中に持ち込めるのか?ということですが、
JRの規定では【たて・よこ・高さの和が250㎝または長さ200㎝を超えないもの】となっていますが、このコクーンのサイズは”L1,630×H870mm”ですのでギリギリOKなんです!。
 
前輪を外してフレームに付属のひもで取り付け、あとは袋で覆うだけ。
しかも、持ち運びしやすいように肩にかけるため紐までついています。
 
息子は高校が終わったあと、1人で最寄り駅まで行き、輪行バックに自転車を詰めて電車でやってきました。

明日に向けてホテルビュッフェでカニを食べる

f:id:Akiocchi:20190718223459j:plain

ファミリーで宴会スタート!

家族全員がそろったところで、ホテルのビュッフェで家族でカニをたらふく食べて、最高のひとときを過ごし、翌日のサイクリングに備えます。

 

翌日のファミリーサイクリングの予定は

彦根から琵琶湖沿いに木ノ本まで行って、また彦根に帰ってくる約60キロを走ります。

 

ほろ酔いで翌日の晴天を祈り、この日は就寝しました。